顔面神経麻痺の治療期間と予後

サイトマップ
顔面神経麻痺の症状や原因、治療法など
HOME
中枢性と末梢性
原因
症状
治療法
治療期間と予後
後遺症
ベル麻痺
ラムゼイ・ハント症候群
顔面神経麻痺が疑われたら
リンク集
お問い合わせ

sponsored link


■ 顔面神経麻痺の治療期間と予後
顔面神経麻痺が一度発症すると、原因にもよりますが、たいていは治癒・改善まで数週間〜数ヶ月の期間を要します。

一般的には軽度のベル麻痺の場合には回復が早く、脳梗塞や手術時の神経損傷などの場合には回復まで時間がかかります。

適切な治療とリハビリを行えば、顔面神経麻痺の約8割は治癒しますが、約2割程度の患者さんでは後遺症が残ってしまう場合もあります。

いずれにしましても、顔面神経麻痺は治癒・改善するまで長い期間を必要とする病気ですので、もし麻痺が起きてしまった場合にはあせらずゆっくりと、少しずつ治療を進めていくというのが非常に大切なことです。

あせっても早く治るわけではありませんし、むしろ「なかなか治らない!」ということがストレスになってしまうと、そのことが原因で治癒が遅れてしまうという悪循環におちいってしまう恐れすらあります。

まずはご自分の状況を冷静に受け入れ、信頼できる医師が見つかったらその先生と一緒に、地道に治療を進めていきましょう。

sponsored link



当サイトは情報の正確性には細心の注意を払っておりますが、医療に関する情報は全ての人に一様に当てはまるわけではない極めて個別性の高い情報を含んでおります。

そのため、当サイトの情報はあくまでも参考程度に留め、実際の治療・対応についてはしかるべき病院・医療機関を受診されますようお願いいたします。


copyright© 顔面神経麻痺のページ All Rights Reserved